最近登場し、ニュースで話題になった 「動く年賀状」ってのがあります。 スマホのアプリを使って画面を通して年賀状を見ることで画像が動画になる物。 &nb…
細分化してデッドラインを引く!を日常に組み込んでいこう!
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 今年を飛躍の年にするために、 細分化 と デ…
今年はお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
本年はこのブログを読んで頂きまして、 誠にありがとうございました。 そして、今年私と関わって下さった方 本当にお世話になりました。ありがとうございます。  …
「売り込みをしない事が理想だ」ってドラッカーも言ってたっけ!
先日は納市でした。 今日、明日(午前中)と営業しておりますが、 今日から完全に年末ムードなのか・・・ お客さんが来ません・・・ こんな日は大掃除でもしようかな! &…
「イライラ」を抑える魔法の言葉をご存知ですか?
「あなたは今、何かしら人間関係に悩んでいますね??」 今「ギクッ!?」ってした、そんなあなた! 心配いりませ…
ドキドキワクワクの初体験!
始めてやる事でも、 楽しい事だとすぐに慣れちゃいませんか?? 先日、私は「ウッドバーニング」 に挑戦しました。  …
素敵な事は日常の中にあるかもしれない!「木工デザイナーのお仕事」のお手伝い!!
あぁ・・・忙しい日常に追われる毎日・・・ あなたは最近、トキメイてますか?? また、最近お子さんにトキメキの体験させてますか?? 12/20 榎戸材木…
人生を変えるかもしれない「覚えゲー」
あなたはテレビゲームをやりますか? 私はファミコン時代からゲームにハマりまくってます。 今までのゲーム人生の中でのナンバーワンはクロノトリガーです。 私の中であれを超えるゲームはもう出てこない…
プライベートも仕事も充実させたい!!そんなあなたに!
最近、一気に寒くなったような気がしませんか? 私は先日、湯たんぽを引っ張り出しました。 氷枕のような柔らかい素材の湯たんぽですが、有るのと無いのとは大違いですよ! …
刺激は人生のスパイス!そして、鳥すき焼きは超旨い!
先日、東京木材青年クラブの臨時総会に参加させていただきました。 その後、青年クラブに入会させて頂きました。 今後とも長くお付き合いできれば嬉しいです。 …
この検索ワードについてご質問をいただきました。②
今回は アクセス解析ネタ その2 です。 その1はこちら 新木場 と 材木・材木問屋・問屋 の組み合わせ 新木場の材木業界の人たちが、 いかにSEO対…
「木の魅力を伝えたい」って?じゃあコレをやってみるのはいかがですか?
「もっと、多くの人に木のぬくもりを伝えたい!!」 そんなあなたに覚えて欲しいスポーツがあります! それは、クッブ です! …
あなたの職場のトイレに、「自然のあたたかみ」と「世界に一つの個性」を!
あなたの会社のトイレ、もうそろそろ改修の時期ではないですか? トイレは便器だけではありません。 最も人の目に触れるのは、その間仕切り。 そう、パーティションです。 …
この検索ワードについてご質問をいただきました。①(いや、頂いてはないけれど きっとこれが知りたいんだろうな~と思って書きました)
前回のブログの続きです。 このブログや相原のホームページを見て下さった方の疑問に答えます! 新木場木材団地企業別配置図 新…