1/18(土)1/19(日)に開催しました第20回目となるカホン作りワークショップ 怪我も無く無事に終了しました! 当日の様子はコチラ! 最後に集合写真! 今回も、ありがたいことに両日ともに満席でした! 今…
第20回目のカホン作りワークショップも無事に終了しました!

1/18(土)1/19(日)に開催しました第20回目となるカホン作りワークショップ 怪我も無く無事に終了しました! 当日の様子はコチラ! 最後に集合写真! 今回も、ありがたいことに両日ともに満席でした! 今…
あけましておめでとうございます! 新木場相原とあいはらの木は本日1/6より通常通り営業開始いたしました。 なお、年末年始のお休み中にご注文を頂きましたカホンキット及びKUBBセットは本日より出…
東京木材市場内 市売問屋 新木場相原 および あいはらの木は 12月28日~1月5日までお休みをいただきます。 来年の営業は1月6日からとなります。 なお、カホンキットは12月26日までの注文分が年内最終出荷となります。…
R1,12月より、ネットショップで販売しているカホンキット「想」のバージョンアップをいたしました! 細かいタッチの指技を使われる方に向けたバージョンアップとなります! バージョンアップ内容としては、打面上部…
20回目のカホン作りワークショップを開催いたします!! イベントページはコチラです 1/18(土) 1/19(日) 一般告知前に満席となりました!!キャンセル待ち受付中です 実は、第20回目は1/19だけの単発の予定だっ…
令和元年11月2日に行われた、クッブジャパンオープンに参加しました! クッブブーム、確実に来てますよ! 今回も去年に引き続き32チーム、総勢170名を超える参加がありました。 天気にも恵まれ、最高の1日! 私が初めて参加…
令和元年10月23日 東京木材問屋組合が主催している青年社員講習会を行いました。 青年社員講習会とは 毎年10月に行っている、青年社員講習会は1日バスで新木場近辺の木材業者を見学し、業界について自分の目で実際に見て学ぶこ…
11/9 11/10に行ったカホンづくりワークショップも怪我もなく無事に終了しました! 毎回のことながら満員でありがたい限りです! 当日の様子を写真で紹介します。 最後は簡単な叩き方教室と記念撮影! ご参加いただきました…
10月27日(日)に港区立エコプラザにてカホンづくりワークショップを行いました! 当日は、怪我もなく無事に終了することが出来ました! 作成したのは、既存のサイズよりも少し小さいサイズのカホンです。 「子供が…
18回目・19回目のカホン作りワークショップを開催いたします。 イベントページはコチラです 11/9(土) 11/10(日)残席わずか カホン作りワークショップとは 今回で18、19回目となる、 カホンづくりワークショッ…
9/19に森未来さんで行われた「森の未来会議」でゲストスピーカーとしてお話しさせていただきました。 ゲストトークの内容 せっかくなので、その時にお話しさせていただいた内容を全て公開させていただきます。 &n…
10/27 港区立エコプラザにてミドルサイズのカホンづくりワークショップを行います。 エコプラザでのカホンづくりワークショップは2回目となります。また開催できてうれしいです。 今回作れるカホンは中ぐらいのサ…
私が運営しているネットショップBASEが80万ショップを突破した記念として、5%OFFのクーポンがプレゼントされました! 「良い素材でカホンを作ってみたいと思っていたんだけど、もうちょっと安かったらなぁ・・…
この記事は私が木材業界について思ったこと考えた事をまとめたものです。きっかけは自分の考えや思いを今一度整理したかったから。 木材問屋にいる視点で思う問題点も羅列しています。 あくまでも製品市売問屋にいる視点の私の考えなの…