令和元年11月2日に行われた、クッブジャパンオープンに参加しました!

クッブブーム、確実に来てますよ!
今回も去年に引き続き32チーム、総勢170名を超える参加がありました。
天気にも恵まれ、最高の1日!
私が初めて参加したときは本当に内輪の大会だったのに…年々大会の規模が徐々に大きくなっているのを感じます。
いつもはソロ参加でほかのソロ参加の方と一緒にチームを組んでいたのですが、なんと今年から始めて「チーム」で出場することができました。
チーム名は「キングトラップ2019&新木場座」です。今までソロ参加の人たちの集まりで出会った人と新木場の木材仲間たちでチームを組めました。

しかも、初の予選リーグを1位で突破!ベスト8入りしました!
ラグビーの日本代表みたい!

決勝トーナメントでは残念ながら負けてしまいました……
決勝戦ともなると、お互いのチームがかなりの高等テクニックで、見ている人たちも盛り上がってました。

優勝チームには公式のラバーウッドのクッブセット(二万円オーバー)1セットと三重のヒノキで作られた優勝トロフィーがおくられました。

練習用クッブセットあります!
「次回は優勝したい!!」
そんな方にピッタリなのが、あいはらの木のクッブセット!

公式のクッブセットの半額以下で日本の木を使ったKUBBセットをお買い求めいただけます。
なんと、セットを買ってくれた人にはカストピンナ(投げる棒)だけを単品で格安でご購入いただける特典付きです!
「練習したいけど、6本だと、なんだかはかどらないんだよな…」
そんな悩みを解決できますよ!
たくさん練習して私たち「キングトラップ&新木場座」と決勝トーナメントで会いましょう!
コメントを残す