東京木材市場の記念市にて物産展の出店を頂ける方を大募集中です!! 出展料は無料。販売手数料なども無し。 その代わりに、特に出展の御礼金などもありません。 今までは年に1度、東北の業者の方にご出店頂いていたの…
物産展の出店を頂ける方を募集しております!!

東京木材市場の記念市にて物産展の出店を頂ける方を大募集中です!! 出展料は無料。販売手数料なども無し。 その代わりに、特に出展の御礼金などもありません。 今までは年に1度、東北の業者の方にご出店頂いていたの…
あけましておめでとうございます! 今年も新木場相原とあいはらの木をどうぞよろしくお願いいたします。 7日より、休み中にご注文いただいておりましたカホンキットの発送を開始させていただいております。 ご注文を頂…
新木場相原とあいはらの木は12/29~1/7までお休みをいただきます。 (12/28は大掃除のため午前のみ) 次回の営業は1/8からとなります。 なお、あいはらの木のカホンキットは12/27の24:00まで…
平常時にも普通に使えて、非常時に非常に役に立つものに変形する木製品! そういったアイデアを募集しているのが、ウッドトランスフォームシステムコンペティション。私も所属している、「日本木材青壮年団体連合会」という木材業界の若…
11/25に行われた「深川名所福めぐり」というイベントでクッブ体験会を開催しました。 深川名所福めぐりの公式ページはこちらです。 当日の様子はこんな感じでした。 (ずっとしゃべっているのは私です。全然写真撮…
12/2 第13回目となるカホン作りワークショップを開催しました! 当日の様子が分かる写真を紹介させていただきます。 最後に集合写真を撮らせていただきました! 次回の開催時期 次回は、来年の3月か4月ごろに開催予定です。…
11/9 11/10に新宿駅西口広場イベントコーナーにて多摩産材魅力発見!フェアが開催されました。 今回はそのイベントに合わせて株式会社TSCさんのショールーム 木更津 『家具の森』の紹介VR動画を作成させていただきまし…
11/9 11/10に港区のみなとパーク芝浦で行われた「港区ものづくり・商業観光フェア」に新木場座のメンバーと共に参加しました。 我々のブースの出し物は ・木づかいSHOPさんの雑貨販売 ・ミニシェイカー、…
11/3 立川市にある昭和記念公園で行われた「ジャパンクッブオープン」に参加しました。 参加チームは32チーム、およそ200名以上の方が参加されていました。 写真は開会式の様子です。凄い人数ですね。ここ数年で一気に増えま…
誰でも簡単!手ぶらでOK! あなただけのオリジナルカホンが作れる 第13回カホン作りワークショップのお知らせです!! お申し込みはコチラからどうぞ! 日時 12/2(日) 13:00 ~ 17…
「あいはらの木のウェブサイト」及び、「カホンの作り方全公開」のサイトをご覧の皆様。 大変申し訳ございません!私の不手際で、10/17は閲覧する事ができません!! 今回はドメインの期限切れが表示されない原因だ…
漢数字の10と8十と八を合わせて木になる事から、10/8は木の日と呼ばれています。 そんな10/8に私も参加している「新木場UMIDOKOプロジェクト」にて「木憶を紡ぐ」というイベントを開催しました。 今回…
10/7 埼玉県飯能市にある 雑貨&カフェkinocaさんのイベント「きのかんしゃさい」でカホン作りのワークショップを行いました。 使用した材料は西川材と呼ばれる材料で主に、飯能市、日高市、毛呂山町、越生町…
あいはらの木では、通常サイズのカホンキットを素材別で2種類販売していました。 この度、その中の1つ「はじめてのカホンキット」を販売終了させていただくことになりました。 その一番の理由は「せっかくお客様に買って作ってもらう…