港区に在勤、在学、在住の皆様へ お子さんの夏休みの自由研究を1日で終わらせるチャンスですよ! 7/28に開催予定だった、港区エコプラザさんでのミニカホン作りは台風の為に8/26(日)に延期となりました。 若…
夏休みの工作にオススメ!親子で作れる木の太鼓「カホン」のご紹介
「今年の夏休みの工作、どうしようかな……」 「せっかく何か作るのであれば、他の子とかぶらない物がいいな」 「出来るだけ簡単に作れるといいんだけどな~」 そんなあなたにオススメ!夏休みの工作にピッタリな木の太鼓「カホン」が…
7/28 港区エコプラザでミニカホン作りワークショップを行います!
なんと、大人だけでも受講できるようになりました! (港区に、在住、在学、在勤の方に限りますが) 是非コチラからお申し込みくださいませ! 7/28 港区のエコプラザでミニカホン作りのワークショップを行います!…
7/1 第12回目のカホン作りワークショップも無事に終了しました!
第12回目となるカホン作りワークショップも無事に終了しました! 次回の開催は11月頃を予定しています。 今回はなんと、一般告知前に満員になってしまいました。 コチラからご連絡を頂けますと、一般…
カホンの作り方を全公開するサイトを作りました!
あいはらの木で販売しているカホンキット想を作成するのに使用したデータや考察を全公開するサイトを公開しました! 右上のこのリンクから飛ぶことができます。 コチラで書いてきた記事を更にバージョンアップさせたもの…
第12回 カホン作りワークショップのお知らせ とお詫び

7/1 第12回目となるカホン作りワークショップを行います! 大変申し訳ないながら、開催告知前に事前に連絡をさせていただくお客様で満員になってしまいました。 ブログで告知させてもらってなんなのですが、今はキ…
5/27 舎人公園で行われた 親子で育む樹とみどりのフェスティバルに参加しました。

5/27に足立区の舎人公園で行われた 親子で育む樹とみどりのフェスティバルに参加しました。 今回は「新木場座」での出展となりました! 2ブースぶち抜きのテントには ・桧のかんなくずプール ・輪ゴム鉄砲 と ミニシェイカ…
5/27(日) 舎人公園で行われる育樹祭のイベントに出展します!

5/27に舎人公園で開催される全国育樹祭のイベント 親子で育む 樹とみどりのフェスティバルに出展します! 私たちは、新木場座でのブース出展となります。 輪ゴム鉄砲つくりワークショップ シャカシャカシェイカー作りワークショ…
今だけ!?カホンキットすべての商品が5%OFF!!

私が利用させていただいているネットショップ BASEさんで 全ての商品が5%OFFになるキャンペーンを開催しています! もちろん、あいはらの木のカホンキットも5%OFF! 普段よりお得にお買い求めいただける…
松屋銀座さんで行われた デザイナーズチェア作りWS
4/30に松屋銀座さんで行われたデザイナーズチェア作りのワークショップも無事に終了しました! 木についてのお話し デザイナーズチェアの作成 松屋銀座さんのスタッフと新木場座のメンバーにも手伝っ…
4/30 松屋銀座さんにてデザイナーズチェア作りのワークショップを行います!

4/30 松屋銀座さんにて小学生、中学生の親子を対象とした デザイナーズチェア作りのワークショップを行います。 上の写真は当日作成するデザイナーズチェアです。 このデザイナーズチェア作りのワークショップは、港区の木工教室…
おがくず処理で困っている人を募集しています!
ただ今、おかくず処理で困っている人を募集しています!! もし、おがくずの処理にお金をかけているようであれば、それが逆にお金に変わるかもしれません。 そのおがくずを処理するために時間をかけているようであれば、…
「カホンキット想」と「はじめてのカホンキット」 価格改定の件

◆カホンキット価格改定いたします。 原材料費の高騰 と 運送代の値上げに伴いまして、 大変心苦しいのですが、 この度、あいはらの木で販売しております、カホンキット2種類の価格を 2018年5月より改定させていただくことと…
スマホでも見やすく! WPのテーマを変更しました!

◆スマホでも見やすく! こっそりワードプレスのテーマを変更しました! 理由としては、アクセスを解析した結果モバイル端末からのアクセスが半分以上だったからです。 あと、以前のテーマはデスクトップやノートパソコンの画面で…