あけましておめでとうございます。 新木場相原 及び、あいはらの木は本日1/5より通常通り営業しております。 ネットショップで休み中にご注文いただきましたカホンキット、打面などは本日全て発送が完了いたしました。 お買い求め…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。 新木場相原 及び、あいはらの木は本日1/5より通常通り営業しております。 ネットショップで休み中にご注文いただきましたカホンキット、打面などは本日全て発送が完了いたしました。 お買い求め…
あいはらの木のカホンキットが、期間限定で全品5%引きとなります! 12/7~12/25まで(終了期間が早まる可能性あり)の間、あいはらの木のカホンキット全品5%引きになるクーポンが発行されました! 決済画面のクーポンコー…
本日12/4 鬼滅の刃の最終巻23巻が発売となりました! 映画の無限列車編も絶好調で凄いブームとなっていますね。 さて、そんな私もブームに乗っかろうと思い 木で何かできる事はないか考えたところ「禰豆子の箱」…
最近、「庭に生えている木を買い取ってもらえないか?」という質問や問い合わせが増えて来ています。 きっかけはおそらく私が運営している「木材・材木のススメ」というサイトを見て「何とかならないか」とお考えになったのではないでし…
2020年11月7日に立川の昭和記念公園で開催されたジャパンクッブオープン2020に参加しました。 今回は、過去最多の48チームが参加されました。 天気にも恵まれ、最高のクッブ日和となりました。 数年前までは完全に内輪だ…
林業をしている人から木の家を建てる人まで、木材業界の川上から川下までセミナーしたり、懇親会をしたりで繋がりを作ろうとしたり。モクコレなんかのイベントも含め普及、啓発、販売と色々と頑張って活動をされている方が私の周りにはた…
YOUTUBEにあげた、禰豆子の箱PCについてまとめてみました! 禰豆子の箱を木で作ってみたい人の参考になればいいかなと思います。 禰豆子の箱の動画 まずは、コチラの動画をご覧ください。 箱を…
2020年10月13~15日の3日間 全国木材市売買方組合主催のJAS構造材木材利用拡大普及啓発インターンシップセミナーが開催されました。 このセミナーでは、「木造建築設計におけるJAS製材の使い方と調達」…
超格安でゲーミングPCを作りました! カホン型燻製器、カホン型スピーカーに続く、第三弾。 その名も、 カホン型ゲーミングPC 是非、動画を見てみて下さい! チャンネル登録もお願いしますm(__)m 格安で作…
Amazonで格安で売っているオーディオアンプ「LP-V3S」でダイソーのスピーカーを心地よく鳴らそうという実験をしてみました。 LP-V3Sとは LP-V3SはAmazonで売っているオーディオアンプです。とても安い為…
令和2年 10月13日~15日の3日間 全国木材市売買方組合連合会主催のJAS構造材等利用拡大普及啓発インターンシップセミナーが行われます。 私もちょっとだけお手伝いさせていただける事になりそうです。 セミナーの内容は、…
R2、8/22 港区立エコプラザにて 新木場座による「国産材を使ったスマートボールづくり」の講座を行いました。 フェイスガード、手袋、マスクを装着し、徹底したコロナ対策のもと開催されました。 講座を通じて、…
江戸川区の施設「子ども未来館」でR2、8/12に「木で作るパズル知恵の板」の講座を行いました。 ありがたいことに、毎年恒例となりました! 今年は、コロナウイルスの関係もあって開催が危ぶまれるところでしたが、広い部屋でのソ…
20.09.20追記 手に入るようになったので、通常通りミニサシガネを同封させていただきます。 在庫がある分に関しては、今回の記事の木の板はお付けしていますが、予告なく終了します。 突然ですが、カホンキット…