3/21キッズフェスタのお手伝いに参加しました! 榎戸材木店さんのブース 「4連射の輪ゴムてっぽう作り」のワークショップです。 大人気すぎて、午後3時…
無料で木を体感できる!?すごく楽しいKUBB(クッブ)体験!!3月22日まであと2日ですよ!!
次の日曜日、 3月22日はKUBB(クッブ)体験の日です!!! 3月22日(日)の午前10時から、 江東区の木場公園で木を使ったとっても楽しいスポーツ…
一体誰の為!? 問屋にとっての「顧客」 材木屋さんにとっての「顧客」 工務店さんにとっての「顧客」 そして施主さんという「最終顧客」
<お知らせ> 3月22日木場公園で私と一緒にクッブで遊びませんか!? 皆様お誘いあわせの上、お気軽にご参加くださいませ! 参加はもちろん無料です! 年齢性別関係なし!!皆で木を楽しみましょう!! イベントペ…
この週末は、木を「木軽」に楽しもう!!楽しいイベント目白押しです!
3/21の土曜日に 立川の昭和記念公園で 旅いく キッズフェスタ2015 というイベントが開催されます! 各種ワークショップやアトアクション&ショーなどが目白押し!! 家族で楽…
えっ、無料!?とても楽しい木を使ったスポーツKUBB(クッブ)イベントのご案内!!
KUBB(クッブ)体験会のお知らせ! 3月22日(日)の午前10時から、 江東区の木場公園で 木を使ったとっても楽しいスポーツ。 KUBB(クッブ)を体験してみませんか? KUB…
3/14東京木材市場 同行展示即売会でした。
3/14東京木材市場で 同行展示即売会が行われました。 同行展示即売会とは ジャパン建材フェアに参加する材木屋さんとそのお客様である大工工務店さんに 東京木材市場でお昼ご飯を食べ…
誰にとって何が重要なのかはよくわからないけれど、言い方を変えたらもっと刺さるのになぁ~なんて思うイベントに行ってきました。
3/13・3/14 東京ビッグサイトで ジャパン建材フェアというイベントをやっています。 今年も勉強の為に行ってきました。 建材の勉強という意味もありますが、 1ブ…
「古材」があなたのインスピレーションを刺激する!超期間限定イベントのご紹介!
ここ数日は花粉がめちゃめちゃ飛んでて結構キツイです。 杉を取り扱っているのに、杉花粉が苦手って・・・ 皆さんはいかがでしょうか? 杉花粉も5月のGWまでの我慢です 色々対策して頑張って耐えまし…
自分がイヤになったときの解決策
今日は、ヴィンテージウッドを見学しに行ってきました。 その記事はまた明日。 毎日同じ場所にとどまっていると、 だんだん自分のイヤな部分が見えてきます。 …
「聞いてくれている人」の事を意識する事が、はじめの一歩なのだと思う。
私は起業ゼミの最終回で、 生まれて初めて「プレゼン」を行いました。 一人の持ち時間は8分間 講師や同期、卒業生の前で自分の起業プランを発表をしたのです。  …
どんどんアウトプットする事が「新しいアイデア」のきっかけになるのかもしれません。
新木場相原のツイッターに 今までポストイットに貯めてきたネタを書き込みまくってます。 https://twitter.com/aiharasinkiba 今まで、何かを思いついた…
一つの終わりは、一つの始まり そして終わりの無い旅の始まり
先日、えどがわ起業家ゼミナールの修了式がありました。 えどがわ起業家ゼミナールは 江戸川区内で起業を目指す、江戸川区在住や在学、在勤の方を対象としたゼミです。 私は…
市場開設64周年記念市の開催結果発表!! 目標は60、結果は!?
3月5日(木)は 市場開設64周年記念市でした。 市開始後の梱包競りの様子 嬉しい特典その1、梱包を競り落とした方には横手やきそばが付きました! 新木場相原、赤松コ…
本日は市場開設64周年記念市です!ワクワク嬉しいイベントもありますよ!!!
本日は、市場開設64周年記念市です。 12時からお昼ご飯をご用意しております。 来場者様全員に安納いも詰め放題イベントもございます! 買方様のご来場を心よりお待ちしております。 …