株式会社 森未来の東京中央木材市場 木材の展示即売会「eTREEリアルマーケット」に参加してきました
令和4年 2/23 株式会社 森未来の東京中央木材市場 木材の展示即売会「eTREEリアルマーケット」に参加してきました。 今回のイベント概要 普段立ち入ることのできない会場には、長期滞留された乾燥木材の神代ケヤキや屋久…
令和4年 2/23 株式会社 森未来の東京中央木材市場 木材の展示即売会「eTREEリアルマーケット」に参加してきました。 今回のイベント概要 普段立ち入ることのできない会場には、長期滞留された乾燥木材の神代ケヤキや屋久…
コソコソとYouTubeをやってきて 最近、チャンネル登録者数が700人を突破しました。 ご登録いただいている皆様、本当にありがとうございます。 ↑クリック↑ まだの方は、木を使った楽しいモノづくりの動画を上げていますの…
リンバージャックという楽器をご存じでしょうか? 操り人形型の木製楽器です。 数年前に、私も作ってみました。 今回は、シン・エヴァンゲリオン劇場版でのエヴァ完結を祝って初号機型のリンバージャックを作ってみました。 作成方法…
あけましておめでとうございます。 新木場相原 及び、あいはらの木は本日1/5より通常通り営業しております。 ネットショップで休み中にご注文いただきましたカホンキット、打面などは本日全て発送が完了いたしました。 お買い求め…
最近、「庭に生えている木を買い取ってもらえないか?」という質問や問い合わせが増えて来ています。 きっかけはおそらく私が運営している「木材・材木のススメ」というサイトを見て「何とかならないか」とお考えになったのではないでし…
2020年11月7日に立川の昭和記念公園で開催されたジャパンクッブオープン2020に参加しました。 今回は、過去最多の48チームが参加されました。 天気にも恵まれ、最高のクッブ日和となりました。 数年前までは完全に内輪だ…
YOUTUBEにあげた、禰豆子の箱PCについてまとめてみました! 禰豆子の箱を木で作ってみたい人の参考になればいいかなと思います。 禰豆子の箱の動画 まずは、コチラの動画をご覧ください。 箱を…
超格安でゲーミングPCを作りました! カホン型燻製器、カホン型スピーカーに続く、第三弾。 その名も、 カホン型ゲーミングPC 是非、動画を見てみて下さい! チャンネル登録もお願いしますm(__)m 格安で作…
お客さんが来るたびに溜まってかさばる空き缶を、なんとか小さく出来ないかと端材を使って空き缶つぶし機を作ってみました。 ただ、板で潰すだけの簡単な仕掛けですが、結構綺麗に潰れてくれます。上手くいくと気持ちいです。 最初、挟…
8/22(土)に港区エコプラザにて国産材を使ったスマートボール作りを行います。 8/22(土)13:30~16:00 国産材を使ったスマートボール作り 港区に在学、在住の小学生が対象となります。 先着ではな…
新型コロナウイルス…早く終息して欲しいものですね。 最近では都内での新規感染者もだいぶ少なくなってきたので、ちょっと光が見えてきたような気がしています。 コロナウイルスのおかげで、ZOOMなどを使ったオンラ…
新型コロナウイルスの影響で、テレワークが推奨されていますね。 とはいえ、木材問屋はテレワークなど出来る訳もなく、通常通り出勤をしています。 さて、テレワークでよく使われているビデオ通話アプリのZoomをご存…
3月に入ってからというもの、ワイドショーでは毎日のように新型コロナウイルスの話題ばかり。 マスクや消毒液は売ってないし、様々なイベントは中止に追いやられるし、小中高校は休校に。テレワーク出来る業種の人はテレワークに移行し…
平井の本棚で開催された「森はワンダーランドではなかった?『絶望の林業』に至ったワケ」に参加しました。 参加動機は、今回のゲストである田中敦夫さんにどうしても会ってお話を聞いてみたかったから。 今回の記事はこのイベントのレ…