年末年始の営業のご案内
新木場相原とあいはらの木は 2022年12月29日より2023年1月4日まで冬季休業とさせて頂きます。 本年も大変お世話になりました。 又来年もどうぞご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 皆様良いお年をお…
新木場相原とあいはらの木は 2022年12月29日より2023年1月4日まで冬季休業とさせて頂きます。 本年も大変お世話になりました。 又来年もどうぞご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 皆様良いお年をお…
2022/9/1に発刊された「森林列島再生論」 読んで、感じた事をまとめてみました。 木材や建築に関わる人すべてに読んでほしい1冊 どんどん衰退していく木材業界。 「なぜ、木材業界はこんなにショボくれてしまったのだろうか…
和歌山県にある山長商店さんに行ってきました。 山長商店さんは、グループ会社の山長林業から紀州材の伐採 製材・プレカット加工までを一貫して行っています。 ↓山長商店さんのウェブサイトはコチラ↓ (株)山長商店 とても綺麗な…
2022/6/30に幕張テクノガーデンで行われた(株)ウッドステーション&(株)木村建造の木村さんが主催の「大工の会」にオブザーバーとして参加してきました。 プレカットを通る木材流通ルートが今のメインですが、市場を通る木…
木材業界で働き始めたときに、一瞬で計算するのが大変な「リューベ単価」を計算するアプリを作ってみました。 今回作ったのは、パソコン用にVisualBasicとC#という言語で作ったもの2種と、UnityとC#で作ったAnd…
令和4年 2/23 株式会社 森未来の東京中央木材市場 木材の展示即売会「eTREEリアルマーケット」に参加してきました。 今回のイベント概要 普段立ち入ることのできない会場には、長期滞留された乾燥木材の神代ケヤキや屋久…
コソコソとYouTubeをやってきて 最近、チャンネル登録者数が700人を突破しました。 ご登録いただいている皆様、本当にありがとうございます。 ↑クリック↑ まだの方は、木を使った楽しいモノづくりの動画を上げていますの…
リンバージャックという楽器をご存じでしょうか? 操り人形型の木製楽器です。 数年前に、私も作ってみました。 今回は、シン・エヴァンゲリオン劇場版でのエヴァ完結を祝って初号機型のリンバージャックを作ってみました。 作成方法…
あけましておめでとうございます。 新木場相原 及び、あいはらの木は本日1/5より通常通り営業しております。 ネットショップで休み中にご注文いただきましたカホンキット、打面などは本日全て発送が完了いたしました。 お買い求め…
最近、「庭に生えている木を買い取ってもらえないか?」という質問や問い合わせが増えて来ています。 きっかけはおそらく私が運営している「木材・材木のススメ」というサイトを見て「何とかならないか」とお考えになったのではないでし…
2020年11月7日に立川の昭和記念公園で開催されたジャパンクッブオープン2020に参加しました。 今回は、過去最多の48チームが参加されました。 天気にも恵まれ、最高のクッブ日和となりました。 数年前までは完全に内輪だ…
YOUTUBEにあげた、禰豆子の箱PCについてまとめてみました! 禰豆子の箱を木で作ってみたい人の参考になればいいかなと思います。 禰豆子の箱の動画 まずは、コチラの動画をご覧ください。 箱を…
超格安でゲーミングPCを作りました! カホン型燻製器、カホン型スピーカーに続く、第三弾。 その名も、 カホン型ゲーミングPC 是非、動画を見てみて下さい! チャンネル登録もお願いしますm(__)m 格安で作…
お客さんが来るたびに溜まってかさばる空き缶を、なんとか小さく出来ないかと端材を使って空き缶つぶし機を作ってみました。 ただ、板で潰すだけの簡単な仕掛けですが、結構綺麗に潰れてくれます。上手くいくと気持ちいです。 最初、挟…