11/5 は東京木材市場創業96年祭でした。 式典の様子 今回は岩手・福島の物産展がありました。 梱包セリの様子 今回は特典で花がつきました。 市売りの様子 &nb…
子供たちとKUBBを楽しみました!
11/3 タノスポ・ユーキッズさんの 「冒険中」という日帰り遠足イベントの中で KUBBを楽しみました! 今回、小さいクッブを全部倒した後に 奥にいる大きいキングを倒す というルールで行いまし…
応援ありがとうございました!本日で終了 積み木プロジェクト!
クラウドファンディングでの積み木プロジェクトも 今日で最終日です。 https://readyfor.jp/projects/aiharanoki-tsumiki 皆様の応援のおかげで、現状 101% 金額…
あと3日! 東北の被災地の子供たちに積み木を!
只今、クラウドファンディングに挑戦中です。 https://readyfor.jp/projects/aiharanoki-tsumiki 残り3日で50%をオーバーしました! どうにか達成できるように応援…
10/23 東京木材市場 越谷センター 秋の大特売会でした!

10/23 東京木材市場 越谷センター 秋の大特売会でした! 50名以上のお客様のご来場がありました。 式典の様子 特売の様子 今回は特売終了後にビン…
のこり6日、あなたのご支援で震災被災地の子供たちに笑顔を届ける事ができます!
のこり6日!東北の子供たちに笑顔を与える為の支援を募集しております! https://readyfor.jp/projects/aiharanoki-tsumiki 現在READYFORで「東北の児童館の子供たちを端材で…
KUBBのイベントをさせていただきました。
10/24(土) 葛西第六小学校で行われた「ろくっこまつり」の中で KUBBのイベントを開かせていただきました。 (プレイ中の画像はありません・・・) …
10/21 青年社員講習会でした!
10/21は青年社員講習会でした。 私は東京木材青年クラブのスタッフとして参加しました。 梶本銘木店さん 東京木材埠頭さん 東京木材中央市場さん &n…
出来る事があると心が救われます。
昔書いていたブログの内容と最近の記事は だいぶ変わってきたなぁと感じています。 久しぶりに読み返してみたらそのほとんどが 辛口で煽る感じの書き方だったんです。 特に前のFC2で書いていた時は酷…
江東区民祭りのお手伝いに行ってきました。
10/18(日) 江東区民祭りのお手伝いに行ってきました。 今回の榎戸材木店さんのワークショップは シェイカー でした。 中にはお米、小豆、トウモロコシ等シャカシャ…
心のタスクオーバー
イロイロな事が一気に起こると、体ではなく心がタスクオーバーになりがちです。 イッパイイッパイっていうやつですね。 気持ちの面でも 一つずつ確実にこなしていくようにしなければ!
カホンの打面をプレゼントキャンペーン!
今、ネットショップでカホンキットをお買い上げいただいた方でアンケートにご協力頂くと、 お好きな打面を1枚プレゼントさせていただくキャンペーンを始めました! http://aiharanoki.thebase…
キタカミフェス と 「あいはらの木」の物語
10/10 ㈱榎戸材木店さんで音楽のフェス キタカミフェスが行われました! 沢山のバンドが出演、昼から夜中までぶっ通しでライブ三昧です。 私は都合が悪く2時間ほどしかいられません…
第3回 カホン作りワークショップのお知らせ!
誰でも簡単!手ぶらでOK! あなただけのオリジナルカホンが作れる 第3回カホン作りワークショップのお知らせです!! イベントページはコチラ http://www.kokuchpro.com/event/ai…