10/23 東京木材市場 越谷センター 秋の大特売会でした!
50名以上のお客様のご来場がありました。
式典の様子

特売の様子

今回は特売終了後にビンゴ大会がありました。
美味しいお酒と焼酎、ハズレてもビールがお土産となりました。


私は、こちらの材の相場を調べるのが目的で特売に行きました。
あまりこちらと変わらないようです。
記念市でのビンゴ大会は盛り上がります。
市場の記念市での抽選じゃんけん大会もビンゴ大会に変えると盛り上がりそうです。
東京木材市場内浜問屋 新木場相原のブログです
東京木材市場 新木場相原
10/23 東京木材市場 越谷センター 秋の大特売会でした!
50名以上のお客様のご来場がありました。
式典の様子
特売の様子
今回は特売終了後にビンゴ大会がありました。
美味しいお酒と焼酎、ハズレてもビールがお土産となりました。
私は、こちらの材の相場を調べるのが目的で特売に行きました。
あまりこちらと変わらないようです。
記念市でのビンゴ大会は盛り上がります。
市場の記念市での抽選じゃんけん大会もビンゴ大会に変えると盛り上がりそうです。
名前:土橋善裕(どばしよしひろ)
30歳を機に本屋から転職し材木業界へ 新木場を全て歩いて調査し現在の業界の危機的状況を身をもって感じる。
木材問屋で働きながら様々な木が手に入る強みを活かし、「木を楽しむ」をコンセプトに木の楽器「カホン」木のスポーツ「KUBB」(クッブ)などを中心に木の楽しさを伝えるワークショップ等を行っています。
目標はこの新木場を木の楽しさいっぱいのテーマパークに!
「木の街 新木場」 にする事!
コメントを残す