江東区民まつりと葛西まつりに行ってきました
江東区民まつりの様子


先日「木と暮しのふれあい展」が行われた木場公園で開催されました。
まさかこんなに来場者がいるとは…
こういった場所で一般の方相手に自分達の活動をアピール出来るのはいいですね。
もしかしたら商売的な意味で、どこかの誰かに刺さるかも知れませんね。
私はアマチュア無線3級の免許を持っています。会場にアマチュア無線のブースがあり、懐かしさもあってかなり惹かれました。
続いて葛西まつり

こちらも凄い人数でした。そんなに凄い告知をしていたようには感じなかったので驚きました。
HPもそんなに派手ではなかったんですが。回数を重ねるとこうなるっていうのもあるんでしょうね。
こちらでは木工教室が行われていました!

子供たちが長蛇の列でした。
こういった地域のお祭り
子供がもう少し大きくなったら家族で参加したいです。
私は今、製材所さんに挨拶の為に岩手県に来ています。
出先でスマホでこの記事を書いているのですがアンドロイドのワードプレスアプリは出来ることが制限されているので少し使いづらいです。
コメントを残す