東京木材市場内浜問屋 新木場相原のブログです

材木屋さんのホームページ

先日、いつもお世話になっている岡本木材株式会社の小久保さんから

 

「ホームページを見た人から材料の発注が来るようになった」

という情報をいただきました。

 

 

岡本木材さんは、オカケンさんのホームページと合体した物がすでに存在していましたが、何カ月か前に新しく岡本木材さんだけのホームページを開設したそうです。

mokuzai_top

それがコチラ!↓岡本木材さんの新しいHP

http://www.okamoto-mokuzai.com/

 

このページは取扱商品等が記載されているので「買ってもらう為」のページですね。

お客様は 墨田区や近郊で工事をやっている現場の人 だったりするそうです。

 

 

おそらく、スマホか何かで「墨田区 材木」とかで検索してるんでしょうね。

すると、このホームページが1ページ目にヒットします。

 

 

で、注文の電話が来て売上に繋がる と。

こういった場合、先払いか現地で現金での取引になる為、売掛金が発生しません。

材木屋さん的には大きなメリットですね。

 

 

材料が欲しい!

よし検索だ!とスマホを取りだし

「墨田区 材木」 テロリン♪

1ページ目にヒットした材木屋を開く

HP上に欲しい材料があった!

電話してみよう!

売上に繋がる!

 

そんな感じですかね

お客さんの心や、行動を思い浮かべれば 

たしかに、なるほど!って感じなんですけど。

 

 

逆に 何でもご相談ください 的なHPだと難しいかもしれませんね。

欲しい材料の在庫が分かっているからこそ「電話しよう!」って気にもなるでしょうし。

 

 

最近ではこのページからの問い合わせ、売上件数も金額も増えてきていると聞きました。

後々、何かしらの問題が起きるかも知れませんが、それは起きてから考えればいいだけの話ですし、 客数×客単価の 客数を増やす事に成功している事は事実です。

しかも貴重な 「新規顧客」 です。

 

 

心のどこかで うっすらと 「材木屋にホームページなんて意味あるのかよ?」

なんて思ってましたが、実際にこういった事実を知れた事で考えを変える事ができました。

 

 

 

ちなみにそういったお話しの中で私のホームページを小久保さんに見て頂きました。

新木場相原のホームページはコチラ http://shinkibaaihara.com/

そこでひと言

 

「問屋さんだと難しいよね~」と

 

たしかに。

しかもホームページ上で「販売出来ません」とか意味分からない事を書いてますし。

 

 

そこでアドバイスをひと言頂きました。

 

「うちのホームページに行けるようにすればいいじゃない?」

 

 

なるほど、確かに!

 

 

早速、リンクを貼りました。

ここで木が買える!
仕入れが出来る!

材木屋さんリンク

をサイドバーに設置しました。

 

今は、岡本木材さん1軒しか登録がありませんが

いつも新木場相原で仕入れをしてくれている材木屋さんに限定して

少しずつ許可をとって登録数を増やしていこうと考えています。

 

 

もしかしたら、売上に繋がるかもしれませんよ!?

 

 

(相原のHPだとSEO対策的な意味でそういうお客様は見なさそうですが)

スポンサードリンク







1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です