DIY女子部さんの新木場ツアー第二弾で またまた東京木材市場にご来場されました! 東京木材市場の菊地部長が新木場と東京木材市場の説明を 私が林場の説明を行いました。…
株式会社タノスポさんの 春キャンプのクラフトを行いました!
タノスポさんが主催しているイベントの 二日目おみやげ作りコーナーを担当させていただいております! 今回は「木の宝箱」を作ってもらいました! 写真はタノスポさんのブロ…
和光市 大島公園 センダンの木 ワクワクフェスティバル 開催しました!
3月25日 埼玉県 和光市にある大島公園で センダンの木 ワクワクフェスティバル を開催いたしました。 センダンの木 ワクワクフェスティバルとは 3/25に1本の木が伐採されました。 その木…
新木場 UMIDOKOプロジェクト 花見を行いました!
新木場に木のある風景を取り戻す。 新木場を盛り上げるプロジェクトの一つ 新木場UMIDOKOプロジェクトの花見イベントが開催されました。 新木場UMIDOKOプロジェクトとは 新木場に木にある…
同行展示即売会を行いました。
さて、すっかりブログ投稿が止まっておりました。 書きたい出来事はいっぱいあるので、少しづつ更新していきます。 3/18 東京木材市場にて 同行展示即売会が行われまし…
3/25 雨天時は3/26 センダンの木フェスティバルのお知らせ!
和光市にある大島公園にて 3/25(雨天時は3/26) センダンの木わくわくフェスティバルを開催いたします! 和光市 周辺にお住いの親子向けのイベントです! 普段体…
3/19 2回目のカホン作りワークショップも無事に終了いたしました!!!
第二回目のワークショップも怪我なく無事に終了いたしました!!! 皆さま、思い思いのカホンを作られました!!!! 次回の開催は6月か7月を予定しております。 &nbs…
第7回 カホン作りワークショップも無事に終了いたしました!
3/12に行われた 第7回カホン作りのワークショップ1回目も無事に終了いたしました!! ノコギリやノミ、電動工具等などを使いながら自分だけの音のカホンを作り上げてもらえました! …
木材・合板博物館の木工教室のお手伝いに参加させていただきました!
3/4に行われた 木材・合板博物館の木工教室のお手伝いに参加させていただきました。 木材・合板博物館では年間を通して、色々な木工イベントが行われています。 &nbs…
タウン誌 深川 に掲載されました!!!!!!
タウン誌深川の2017年3・4月号 No.235に 掲載されました。 10ページ11ページの 銀の助 毎日 誰かに会いたい のコーナーです。 いま行っている、新木場UMIDOKO…
小屋づくりは冒険だ!KOKONクエスト
KOKONクエストに参加しました! KOKONクエストとは、榎戸材木店さん主催の小屋づくりワークショップです。 千葉県の大多喜町にあるゲストハウスわとやさんで開催されました! &…
カホンキット出荷再開のお知らせとワークショップ満席のお知らせ!!
3/12 と 3/19 に開催のカホン作りワークショップは 満席となりました! 誠にありがとうございます!!!! また、月曜日よりカホンキットの出荷を再開いたしました!! …
カホン作りワークショップの残席が残り少なくなってきました!
【お知らせ】 お陰様で両日とも満席となりました!誠にありがとうございます 次回開催は6月か7月を予定しております。 カホン作りワークショップの残席と カホンキット出荷のお知らせです。 3月のカ…
自分の話し方、意識してますか??
自分の話し方はどうなんだろう? そう思ったことはありませんか? 最近、カホンワークショップやKUBBのイベント、 子ども未来館の授業、市場の案内などで 人前で話すことが多くなってきました。 &…