◆ワイヤータイプのワイヤーをギターの弦にしてみよう あいはらの木のカホンキットで出来るカスタマイズの紹介です。 今回はワイヤータイプのワイヤーをギターの弦に変える方法です。 ◆用意するもの ・ギターの弦(ア…
7/2(日) 第9回 カホン作りワークショップも無事に終了いたしました。
第9回目となる カホン作りワークショップも 怪我もなく無事に終了いたしました! 会場とレーザー加工でお世話になりました榎戸社長とご参加いただきましたお客様、大変ありがとうございま…
この業界が上手く回るヒントが見つかった!!!
■木を使う仕事はいっぱいある!!!なのに何故??? 木を使おう!という流れに後押しされて 木を使う業界は間違いなく追い風の状態です。 なのに、東京木材市場は忙しくなりません。 そ…
森には癒し効果がある!!!!??!?
先日、いつも大変お世話になっている社長さんと一緒に バイクでツーリングに出かけました! 行先は、東京の奥多摩 天気も良く、暑くも寒くも無くとてもさわやかな一日でした。  …
カホンキットをご購入のお客様、ドライバーをご用意下さいませ。
こちらで販売しているカホンキット いままで、ドライバーセットを入れて発送をしておりましたが、 次の発送分からドライバーセットが付かなくなります。 理由と致しまして、 ドライバーセ…
第9回カホン作りワークショップを開催いたします!!!
【満席となりました!ありがとうございます!】 誰でも簡単!手ぶらでOK! あなただけのオリジナルカホンが作れる 第9回カホン作りワークショップのお知らせです!! 日時 7/2(日) 13:00…
子ども未来館でGWに講義を行いました!
江戸川区にある子ども未来館では 毎年ゴールデンウィークに「未来館ウィーク」という講座を行っております。 その中で木で作るパズル知恵の板というプログラムをさせていただきました。 子…
6/1は買方組合結成満64周年記念市でした。
6/1は買方組合結成満64周年記念市でした。 梱包セリの様子 セリ売りの様子 来場特典の玉ねぎ詰め放題の様子 3月 6月 9月 は東京木材市場の中でも…
カホン型燻製器キットの販売を開始しました!
カホン型燻製器キットの販売を開始しました!!! 販売サイトはコチラ!!! ■ 叩けて、燻せる!カホン+燻製器 こちらのカホン型燻製器は、 はじめてのカ…
新木場フェス 無事に終了しました!
5/27に木の街「新木場」で行われた新木場フェスも 無事に終了いたしました! 第一会場の様子 第二会場の様子 私は第二会場のワークショップ担当だったのですが、 沢山の方に山武杉の…
ついに明日!!!新木場フェスのお知らせ!
ついに開催が明日となりました。 新木場フェス! 当日券(1000円)もございます。 是非お越しくださいませ!!! (こちらはフードとドリンクが付きません) フェス会場は新木場駅か…
杉のマラカス(シェイカー)ワークショップのお知らせ!
5/27に行われる 新木場フェス 第二会場である駅前の中島工務店さんで 杉のシェイカーづくりのワークショップを行います。 使う材料は普段、カホンのネットショップで売っているものと同じです。 作り終わった後に…
木の街「新木場」を盛り上げる!!!音楽フェスのお知らせ!
木の街、「新木場」を盛り上げるイベント 新木場フェスを行います。 イベントの第一弾は音楽です! ———————…
チェーンソーアートが出来る人を探しています。
チェーンソーアートが出来る人を探しています。 条件は、手弁当でもいいから自分の作品を広めたい人です。 というのも、ご用意できる予算がないのです。 (本当に少しの謝礼はお出しできますが、本職の方…