本年度の夏の木工教室の開催報告と思う事
2021年の夏の木工教室について 本年度の夏の木工教室ですが、ご依頼いただいたのは港区さんと江戸川区さんの2件でした。 1件目は港区にあるエコプラザで開催された、スマートボールづくりのワークショップ 2件目は江戸川区にあ…
2021年の夏の木工教室について 本年度の夏の木工教室ですが、ご依頼いただいたのは港区さんと江戸川区さんの2件でした。 1件目は港区にあるエコプラザで開催された、スマートボールづくりのワークショップ 2件目は江戸川区にあ…
清少納言の知恵の板の問題集を作りました。 下のリンクをクリックして、ダウンロード、印刷してご利用ください。 知恵の板の問題集 難易度に関しては私が実際に組み上げるのにかかった時間に応じて3段階にわけました。 …
最近、こんな記事ばかりで申し訳ないとは思いながらも、せっかく利用しているBASEさんがセールをしてくれるということで書かせていただきます。 あいはらの木のネットショップで販売している商品がすべて5%OFFでご購入いただけ…
リンバージャックという楽器をご存じでしょうか? 操り人形型の木製楽器です。 数年前に、私も作ってみました。 今回は、シン・エヴァンゲリオン劇場版でのエヴァ完結を祝って初号機型のリンバージャックを作ってみました。 作成方法…
こちらのネットショップで販売しているカホンキットが全品5%OFFとなります。 使い方は簡単!決済画面で thx140and800 を入力するだけです! ※コピー&ペーストしていただくと確実です! 素材が高すぎるため原価が…
前回のブログの続きです。 林業プロジェクトさんで講師としてお話をさせて頂いた際に、木材業界は、人の心が原因で廃れていっているのではないかという事に気づいたのです。 そして、それに対する私の出した答えの一つも紹介させていた…
本日12/4 鬼滅の刃の最終巻23巻が発売となりました! 映画の無限列車編も絶好調で凄いブームとなっていますね。 さて、そんな私もブームに乗っかろうと思い 木で何かできる事はないか考えたところ「禰豆子の箱」…
2020年11月7日に立川の昭和記念公園で開催されたジャパンクッブオープン2020に参加しました。 今回は、過去最多の48チームが参加されました。 天気にも恵まれ、最高のクッブ日和となりました。 数年前までは完全に内輪だ…
YOUTUBEにあげた、禰豆子の箱PCについてまとめてみました! 禰豆子の箱を木で作ってみたい人の参考になればいいかなと思います。 禰豆子の箱の動画 まずは、コチラの動画をご覧ください。 箱を…
超格安でゲーミングPCを作りました! カホン型燻製器、カホン型スピーカーに続く、第三弾。 その名も、 カホン型ゲーミングPC 是非、動画を見てみて下さい! チャンネル登録もお願いしますm(__)m 格安で作…
Amazonで格安で売っているオーディオアンプ「LP-V3S」でダイソーのスピーカーを心地よく鳴らそうという実験をしてみました。 LP-V3Sとは LP-V3SはAmazonで売っているオーディオアンプです。とても安い為…
R2、8/22 港区立エコプラザにて 新木場座による「国産材を使ったスマートボールづくり」の講座を行いました。 フェイスガード、手袋、マスクを装着し、徹底したコロナ対策のもと開催されました。 講座を通じて、…
江戸川区の施設「子ども未来館」でR2、8/12に「木で作るパズル知恵の板」の講座を行いました。 ありがたいことに、毎年恒例となりました! 今年は、コロナウイルスの関係もあって開催が危ぶまれるところでしたが、広い部屋でのソ…
20.09.20追記 手に入るようになったので、通常通りミニサシガネを同封させていただきます。 在庫がある分に関しては、今回の記事の木の板はお付けしていますが、予告なく終了します。 突然ですが、カホンキット…