タノスポさんの夏キャンプでワークショップを行いました!
8/1 タノスポさんの開催している夏キャンプでシェイカーづくりのワークショップを行いました。 夏キャンプに参加いただいたみなさん、楽しんでくれてありがとう!!!
8/1 タノスポさんの開催している夏キャンプでシェイカーづくりのワークショップを行いました。 夏キャンプに参加いただいたみなさん、楽しんでくれてありがとう!!!
大変心苦しい状況ではございますが、ウッドショックの影響もあり原材料の高騰に歯止めがかからない状況でございます。 それに伴いまして、2022年7月1日より、カホンキットの値上げをさせていただきます。 旧価格での販売は、6月…
木材業界で働き始めたときに、一瞬で計算するのが大変な「リューベ単価」を計算するアプリを作ってみました。 今回作ったのは、パソコン用にVisualBasicとC#という言語で作ったもの2種と、UnityとC#で作ったAnd…
Youtubeのチャンネル登録者数1000人を達成することが出来ました。 チャンネル登録をいただきました皆様、本当にありがとうございます。 まだの方は、ぜひチャンネル登録をいただけますと嬉しい…
ゆるゆる更新していたYouTubeのチャンネル登録者数が900人となりました。 前々から告知していた通り、スピーカーのプレゼント企画を始めることにしました。 プレゼント企画の概要 応募方法 こちらのURLのフォームに入力…
コソコソとYouTubeをやってきて 最近、チャンネル登録者数が700人を突破しました。 ご登録いただいている皆様、本当にありがとうございます。 ↑クリック↑ まだの方は、木を使った楽しいモノづくりの動画を上げていますの…
音楽誌MGに、あいはらの木のカホンづくりが掲載されました。 MG カホン(仮)の仕様 作ってくれたのはこちらのキットの両方打面のタイプになります。 MGカホン(仮)では、打面ヒノキとバーチを選んでくれました。 神山さんは…
2022年2月19日に 身体表現とものづくりを融合させたワークショップを行います! 場所は、埼玉県比企郡平澤249-1にある「ケアホームあすく」さんになります。 地域の方に楽しさを知ってもらいたいので、近くにお住いのご家…
21年12月4日(土)港区立エコプラザにてブレッドボックス作りのワークショップを行いました。 出来上がったブレッドボックスはこんな感じです。 行程は、ボンドとげんのう、あとはひたすらヤスリです。 ご参加いただいた方の声 …
今まで、BASEさん負担の割引クーポンが発行されたときなどに、よく「カホンキットが〇〇日まで〇%OFFですよ!」という記事を書いてきましたが、今後はやめようと思います。 (アイキャッチ画像のクーポンは使えません) なお、…
2021年11月6日 KUBBの大会 ジャパンクッブオープン2021in東京に参加しました。 私がクッブを知って初めて出た大会は、6~7チームぐらいだったような気がしますが、今年は41チームの参加があり大変盛り上がりまし…
11月27日(土)と28(日)に第24,25回目となるカホン作りワークショップを開催しました! コロナウイルスの感染拡大の影響により約2年ぶりの開催となりましたが、ありがたいことに両日とも無事に満席となりました。 皆様、…
新型コロナウイルスの影響で開催できなかったワークショップですが、新規感染者数も落ち着いてきましたので1年7か月振りにカホン作りワークショップを開催出来る事になりました! 申し訳ないながら、すでに残席がわずかとなっています…
コチラのサイトで販売しているカホンキットですが、決済画面でクーポンコードを入力いただくだけで全品5%OFFとなります。 クーポンコードは fall2021 となります。コピー&ペーストしていただけると確実です。 利用期限…