初日は西粟倉村で過ごしました。
西粟倉村は
村の95%が森林で
うち約85%が人工林です。
人口約1500人
山村でよくある過疎化の問題に直面しています。
そんな中、林業を中心に地域再生を成功させた
ビジネスモデルとして有名です。
ニシアワー って聞いた事ありませんか??
ここで私にとって「雲の上の人」の一人
牧 大介さんにお会いする事が出来ました。
ですが、その話はまた次回。
西粟倉村の「道の駅」 あわくらんど へ





お昼前に行ったのですが、思っていた以上にお客様は多く、
帰る頃には食事処はほぼ満席でした。
駐車場もそこそこ車がとまっており
山村特有の「さみしい」雰囲気は感じられませんでした。
コメントを残す