9/1は 東京木材市場問屋組合設立54周年の記念市でした。 梱包セリの様子 市売りの様子 特典の 梨のじゃんけん抽選会の様子 3・6・9月は 市場 買…
トラベルカホンキットは発売延期いたします。
8月中には販売開始できるように試行錯誤していたトラベルカホンキットですが、 現状、他のキットと比べて満足のいくものになっていないため発売を延期させていただきます。 本体の巾、奥行、材料の厚さ、…
子供時代にロマンを感じてたもの ありますか?
多面式筆箱って知ってますか? 多面式筆箱 なんだかボタンがいっぱいついてて、ボタンを押すと色々なところから 消しゴム、鉛筆削り、定規、クリップなんかの秘密道具が出てくる。 男の子にはたまらない…
子ども未来館さんで行ったイベントのページ公開&ツイッター始めました!
あいはらの木のウェブサイトで8/16に行った子ども未来館さんでのイベント 木で作るパズル知恵の板 のページを公開しました。 コチラ それと あいはらの木のツイッターも始めました! コチラ ブロ…
イベントにも寿命はあるのか?
8/27は東京木材市場 同行展示即売会 でした。 同行展示即売会とは、お客様である買方(材木屋さん)がそれぞれのお客様(大工・工務店さん)と一緒に市場に来てもらい、そこで材を見てもらい、買って…
カホンキット プチは25日からの発送となります。
今日は凄い雨でしたね。 なので今日の東木はお客さんもかなり少ないです。 こんな日は 急ぎではないけれど、重要なこと に時間を使おうと決めました。 急ぎではないからつ…
江戸川区にある 子ども未来館さんで講座をさせていただきました!
8/16 江戸川区にある 子ども未来館さんで 木の講座をさせていただきました。 プログラムは 「木で作るパズル 知恵の板」です。 講座の内容は木を切って知恵の板を作…
8/16の子ども未来館さんでの準備完了しました!!
お盆休み前のカホンキットの出荷が終了いたしました。 次回は8/17から順次発送させていただきます。 さて、久しぶりのブログ更新となります。 8/16 に 江戸川区の施設 子ども未来館さんで 夏…
夏休み中のカホンキットの出荷について
新木場相原と あいはらの木は 8/11~8/16までの間 夏季休暇となります。 休み前のカホンキットの最終出荷は8/9注文分まで 8/10出荷とさせていただきます。 現状、在庫は…
クッブ普及指導員の資格を取得しました!!
さて、がっつり書くのは久しぶりのブログになります。 7/18にクッブの普及指導員資格取得講習会へ参加し 日本クッブ協会からの普及指導員の資格を得ることができました! …
カホンキット 想 の写真を送っていただきました!
カホンキット想 を買っていただいたお客様にとても素敵な画像を送っていただきました!! 塗装がとっても素敵です!! とても喜んでいただけたようで、私もとても嬉しいです!  …
色々なプロジェクトが動き出しています。
最近、色々なプロジェクトが動き出しておりバタバタしています。 カホンキットも順調に出始めているのでとてもうれしいです。 ブログ更新もマメにやらなければ!
座って叩いて遊べるカホン。夏休みの工作に手作り楽器はいかがですか?
座って叩いて遊べるカホン。夏休みの工作に手作り楽器はいかがですか? 夏休みの工作にピッタリ!親子で作っても楽しめます! あいはらの木カホンキットは、「あなただけの個性ある楽器」を作ることができます。小さいけ…
トラベルカホンキットの試作品を作りました。
旅行バッグにも入るトラベルカホンキットの試作品を作りました! 響き弦のタイプはスナッピータイプのみ 今回の一番のこだわりは サウンドホールの大きさです。 この薄さ、カホン内の空間…