9/17~9/19に行われた
無印良品 有楽町 「Open MUJI 有楽町」 にださせていただきました。

この三連休、天気は微妙でしたが
準備から撤収まで全部含めて良い経験が出来ました。(ミニカホンキットも売れたし!)
なにより「屋台」ってのは楽しい!!!何かと色々使えそうです!
今回のイベントを通じて、
新木場を盛り上げていくためのヒントと出会いがいっぱいありました!

もっといろいろ考えて頑張っていこうと思います!!
東京木材市場内浜問屋 新木場相原のブログです
あいはらの木 新木場相原
9/17~9/19に行われた
無印良品 有楽町 「Open MUJI 有楽町」 にださせていただきました。
この三連休、天気は微妙でしたが
準備から撤収まで全部含めて良い経験が出来ました。(ミニカホンキットも売れたし!)
なにより「屋台」ってのは楽しい!!!何かと色々使えそうです!
今回のイベントを通じて、
新木場を盛り上げていくためのヒントと出会いがいっぱいありました!
もっといろいろ考えて頑張っていこうと思います!!
名前:土橋善裕(どばしよしひろ)
30歳を機に本屋から転職し材木業界へ 新木場を全て歩いて調査し現在の業界の危機的状況を身をもって感じる。
木材問屋で働きながら様々な木が手に入る強みを活かし、「木を楽しむ」をコンセプトに木の楽器「カホン」木のスポーツ「KUBB」(クッブ)などを中心に木の楽しさを伝えるワークショップ等を行っています。
目標はこの新木場を木の楽しさいっぱいのテーマパークに!
「木の街 新木場」 にする事!
コメントを残す