縁側からはじまる舞台芸術プロジェクトの アート M E E Ts & J A Mさんと ワークショップやります!
2022年2月19日に 身体表現とものづくりを融合させたワークショップを行います! 場所は、埼玉県比企郡平澤249-1にある「ケアホームあすく」さんになります。 地域の方に楽しさを知ってもらいたいので、近くにお住いのご家…
2022年2月19日に 身体表現とものづくりを融合させたワークショップを行います! 場所は、埼玉県比企郡平澤249-1にある「ケアホームあすく」さんになります。 地域の方に楽しさを知ってもらいたいので、近くにお住いのご家…
21年12月4日(土)港区立エコプラザにてブレッドボックス作りのワークショップを行いました。 出来上がったブレッドボックスはこんな感じです。 行程は、ボンドとげんのう、あとはひたすらヤスリです。 ご参加いただいた方の声 …
11月27日(土)と28(日)に第24,25回目となるカホン作りワークショップを開催しました! コロナウイルスの感染拡大の影響により約2年ぶりの開催となりましたが、ありがたいことに両日とも無事に満席となりました。 皆様、…
新型コロナウイルスの影響で開催できなかったワークショップですが、新規感染者数も落ち着いてきましたので1年7か月振りにカホン作りワークショップを開催出来る事になりました! 申し訳ないながら、すでに残席がわずかとなっています…
2021年の夏の木工教室について 本年度の夏の木工教室ですが、ご依頼いただいたのは港区さんと江戸川区さんの2件でした。 1件目は港区にあるエコプラザで開催された、スマートボールづくりのワークショップ 2件目は江戸川区にあ…
R2、8/22 港区立エコプラザにて 新木場座による「国産材を使ったスマートボールづくり」の講座を行いました。 フェイスガード、手袋、マスクを装着し、徹底したコロナ対策のもと開催されました。 講座を通じて、…
江戸川区の施設「子ども未来館」でR2、8/12に「木で作るパズル知恵の板」の講座を行いました。 ありがたいことに、毎年恒例となりました! 今年は、コロナウイルスの関係もあって開催が危ぶまれるところでしたが、広い部屋でのソ…
3/14と3/15に第22・23回目となるカホン作りワークショップを開催します! お申し込みはコチラ! カホン作りワークショップとは カホン作りワークショップは、1日であなただけの音のカホンを作れる木工ワー…
1/18(土)1/19(日)に開催しました第20回目となるカホン作りワークショップ 怪我も無く無事に終了しました! 当日の様子はコチラ! 最後に集合写真! 今回も、ありがたいことに両日ともに満席でした! 今…
20回目のカホン作りワークショップを開催いたします!! イベントページはコチラです 1/18(土) 1/19(日) 一般告知前に満席となりました!!キャンセル待ち受付中です 実は、第20回目は1/19だけの単発の予定だっ…
11/9 11/10に行ったカホンづくりワークショップも怪我もなく無事に終了しました! 毎回のことながら満員でありがたい限りです! 当日の様子を写真で紹介します。 最後は簡単な叩き方教室と記念撮影! ご参加いただきました…
10月27日(日)に港区立エコプラザにてカホンづくりワークショップを行いました! 当日は、怪我もなく無事に終了することが出来ました! 作成したのは、既存のサイズよりも少し小さいサイズのカホンです。 「子供が…
18回目・19回目のカホン作りワークショップを開催いたします。 イベントページはコチラです 11/9(土) 11/10(日)残席わずか カホン作りワークショップとは 今回で18、19回目となる、 カホンづくりワークショッ…
10/27 港区立エコプラザにてミドルサイズのカホンづくりワークショップを行います。 エコプラザでのカホンづくりワークショップは2回目となります。また開催できてうれしいです。 今回作れるカホンは中ぐらいのサ…