東京木材市場内浜問屋 新木場相原のブログです

のこり6日、あなたのご支援で震災被災地の子供たちに笑顔を届ける事ができます!

のこり6日!東北の子供たちに笑顔を与える為の支援を募集しております!
https://readyfor.jp/projects/aiharanoki-tsumiki

現在READYFORで
「東北の児童館の子供たちを端材で作った積み木で笑顔にしたい!」
と題したクラウドファンディングに挑戦中です。

プロジェクト終了まで残り、6日となりました!!

東北の被災した子供たちが集う児童館に端材からつくる積み木を作って送るプロジェクトです。
使う材料は日本の代表的な木である杉です。

このプロジェクトを達成するには、あと約18名の支援が必要です。
被災地の子供たちの笑顔の為に、ご協力をお願い致します!!

 

そんなにお金がかかるの?
もっと安くできるんじゃないの?

そう思った方もおられると思います。

確かに、加工の機械等を持っていればその分安くできると思います。

しかし私は材木問屋なのでそういった機械は持っていないのです。

 

外注委託する事もできますが、

それでは私のプロジェクトではなくなってしまうような気がするのです。

なので、今回は加工場所をお借りし、私自らが加工をする事にしました。

 

 

木のおもちゃを買った方が安いんじゃない?

瞬間的には確かにそうかもしれません。

ですが、私はこのプロジェクトを今回限りで終わらせる気はありません。

 

今回のプロジェクトを達成する事ができれば、

ここで出る資源を使って物を作りだすノウハウで
更に沢山の場所に寄贈する事に繋がると考えております。

 

ぜひ、皆様にご支援・拡散していただけたら大変幸いです。

どうか宜しくお願い致します。

 

16842578950D68B29C

スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)