東京木材市場内浜問屋 新木場相原のブログです

アウトプットに対してフィードバックを得られる場所

えどがわ起業家ゼミナールの後期 ステップアップ編が始まりました。

 

 

基礎編は起業家に必要な知識を得る為の、どちらかと言うと「受け」のゼミでした。

後編のステップアップ編は自分の起業プランをブラッシュアップする事が目的となっています。

グループ分けをして、その中で自分の起業プランを発表、それに対しての意見をもらいます。

 

 

参加される方は異業種の方ばかりです。

そんな異業種の方からもらう意見は、厳しいながらも自分では思いつかないようなことだったりします。

 

 

自分の考えている アウトプット に対して、自分や業界の思い込みとまったく違う方向性からフィードバックが得られる

 

それだけでも貴重な場だと思います。

 

 

えどがわ起業家ゼミナールのOBで作られた勉強会も参加させてもらっているのですが、すでに起業されている方や異業種の方から意見がもらえるのでとても刺激になります。

 

 

二年前にこの業界に来たときは・・・

何かやらなきゃいけないぞ!と悶々と思っているだけでした。

 

このゼミに参加させてもらうようになってから特に、これからこの業界で生きていくには戦術を考えるより戦略を考えた方がよさそうだと思うようになりました。

戦術 

(あと○件買方回りをしよう!、買方さんに入荷FAXを流そう!、立て林材の場所を変えよう、林場イッパイになるまで荷物を集めよう、市に備えて林場の整理をしよう)

とか、100の売上を110にするような努力の事です。

 

戦略 

(設計さんと繋がろう、木と異素材で新しい提案をしよう、ターゲットを変えてみよう)

うまくいけば違う方向から100 200の売上がたつ可能性があります。

 

戦術もとても大切だという事は重々承知しています。

それあっての今の生活だという事もわかりますが・・・・・・・ 現状だと

戦術をどうこうして取り戻せるレベルをとっくに超えていると感じています。

(失礼ながら、去年まで隣の問屋だった東京市売さんがいい例かもしれません)

スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です