◆こちらのページを見ていただきありがとうございます! あいはらの木では、「木は楽しい!」をテーマに 木×音楽 = カホン 木×スポーツ = クッブ 等を企画、販売しております。 カホンとはペルー発祥の木…
自作カホン 書いてきた記事まとめ カホンに関する考察

◆こちらのページを見ていただきありがとうございます! あいはらの木では、「木は楽しい!」をテーマに 木×音楽 = カホン 木×スポーツ = クッブ 等を企画、販売しております。 カホンとはペルー発祥の木…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 第一回、カホンワークショップを行いました! 皆…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! ドラムセットのバスドラムの中に毛布を入れているのをよく見ませ…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! ドラムセットに付いているゴム足 先日、コレにもちゃんと意味があるのだと教わ…
最近、天気があまり良くないですね・・・ 天気が悪いとお客様は材の引取にこられません。 色々考える時間を貰っていると考えて梅雨が明けるのを待つしかなさそ…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 7月12日に開催するワークショップのカホンをプロドラマーの佐…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 今回のカホンワークショップ 利益が出ないどころか、実はかなり赤字です。 こ…
7/2は都買連40周年の記念市でした。 式典の様子 買方組合の早川理事長による梱包セリの様子 今回は1000円分のQUOカードが特典とし…
本日、石井管楽器さんに作業台を納品させていただきました。 石井さん自らが図面を書き、 「こんな作業台が木で作れないか?」とご連絡を頂きました! 今回、最終的にお願い…
先日 あさチャンのチャン知りのコーナーでやっていた 鍋帽子について。 鍋帽子とは 火を使わずに美味しい料理が出来上がるものです。 画像はこちらからお借りしました。 http://omikanc…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! カホンの打面の厚さ 色々実験してみた結果、 私…
お知らせ 第一回 誰でも簡単に楽しく!! あなただけのカホン作りワークショップは、おかげさまで 残数 2 となりました!ありがとうございます! ご希望の方おられましたら、お早めに…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! http://www.kokuchpro.com/event/aiharanokicaj…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 第一回目のカホンワークショップの日程が決まりました!!! 7…