市売問屋からみる木材業界の不都合な真実
9/19に森未来さんで行われた「森の未来会議」でゲストスピーカーとしてお話しさせていただきました。  …
9/19に森未来さんで行われた「森の未来会議」でゲストスピーカーとしてお話しさせていただきました。  …
3/16 東京木材市場にて同行展示即売会を行いました。 同行展示即売会とは、東京木材市場と取引のある材木店さん…
今回は、「東京木材市場の林場案内」について日刊木材新聞さんに取り上げていただきました! 最近、東京木材市場を見…
東京木材市場の記念市にて物産展の出店を頂ける方を大募集中です!! 出展料は無料。販売手数料なども無し。 その代…
新木場相原とあいはらの木は12/29~1/7までお休みをいただきます。 (12/28は大掃除のため午前のみ) …
新木場相原は 12/29~1/4 1/6~1/8 お休みをいただきます。 あいはらの木は 12/…
12/12~12/13 多摩産材利用拡大フェアが 新宿のNSビルで行われます。 そ…
360度のカメラを使って市場を撮影してみました。 二つの動画をくっつけました。 普段はこんなとこ…
3月 6月 9月の記念市は3大記念市と呼ばれ 東京木材市場内では 大きな記念市 として位置づけら…
東京木材市場内 浜問屋 新木場相原と あいはらの木は明日 8/11 ~ 8/16 まで夏季休暇となります。 &…
8/3は東京木材市場でJAS材の記念市でした。 この世の全ての木を使う案件がJAS…
■木を使う仕事はいっぱいある!!!なのに何故??? 木を使おう!という流れに後押し…
6/1は買方組合結成満64周年記念市でした。 梱包セリの様子 セリ売…
DIY女子部さんの新木場ツアー第二弾で またまた東京木材市場にご来場されました! …