7/2は都買連40周年記念市でした!
7/2は都買連40周年の記念市でした。 式典の様子 買方組合の早川理事長による梱包セリの様子 今回は1000円分のQUOカードが特典とし…
新木場
7/2は都買連40周年の記念市でした。 式典の様子 買方組合の早川理事長による梱包セリの様子 今回は1000円分のQUOカードが特典とし…
新木場
今年に入ってから 色々な方から様々な「木」に関するお問い合わせを頂くようになりました! とても嬉しい! しかし、残念ながら お力になれなかったケースもあるのです。 …
新木場
先日6/4は 東京木材市場 買方組合結成満62周年記念市でした。 式典の様子 東京都農林水産部森林課 桜井課長代理による 「今後の木材需要について」の特別講演 1 …
新木場
明日は、東京木材市場3大記念市の一つ 買方組合結成満62周年記念市です。 なんと、特別講師として東京都森林課流通班の 桜井課長代理をお招きし、特別記念講演が行われま…
新木場
6月4日は、東京木材市場3大記念市の一つ 買方組合結成満62周年記念市です。 なんと、この日に 特別講師として東京都森林課流通班の 桜井課長代理をお招きし、特別記念講演が行われま…
新木場
あなたはIngress(イングレス)というゲームをご存知ですか? 「Ingress」(イングレス)は、Googleが提供する、スマートフォン向けのゲームです。 スマホのGPS機能…
新木場
無機質な空間に、自然の風を。 コンクリートジャングルで森林浴の癒しを。 ムサシパーティション工業さんと東京木材市場の共同開発 木のパーティション(木のパーテーション)システム M…
新木場
3月5日(木)は 市場開設64周年記念市でした。 市開始後の梱包競りの様子 嬉しい特典その1、梱包を競り落とした方には横手やきそばが付きました! 新木場相原、赤松コ…
新木場
あなたは「心地いい空間」を体感したことはありますか? 「心地いい空間」って言葉では言い表しにくいんですよね。 「百聞は一見にしかず」じゃないですけど、 実際に感じて…
新木場
榎戸材木店のみなさんとクッブで遊びました。 クッブとは、木を使ったとても楽しいスポーツです。 詳しくはコチラ ←公式サイトに飛びます。 使った道具は…
新木場
先日は納市でした。 今日、明日(午前中)と営業しておりますが、 今日から完全に年末ムードなのか・・・ お客さんが来ません・・・ こんな日は大掃除でもしようかな! &…
新木場
今回は アクセス解析ネタ その2 です。 その1はこちら 新木場 と 材木・材木問屋・問屋 の組み合わせ 新木場の材木業界の人たちが、 いかにSEO対…
新木場
「もっと、多くの人に木のぬくもりを伝えたい!!」 そんなあなたに覚えて欲しいスポーツがあります! それは、クッブ です! …
新木場
あなたは、欲しい物があってネット等で調べた時に 「うわっ!?高っ!!?コレなんでこんなに高いの!???」 って思った事ありませんか? そして、そんな時…