3/22・23に開催した第38・39回のカホンづくりワークショップも無事に終了しました
3/22・23に開催した第38・39回のカホンづくりワークショップも無事に終了しました! 当日の様子を紹介します。 皆様には素敵なカホンを作っていただけたかと思います! 次回のカホンづくりワークショップについて 次回のカ…
3/22・23に開催した第38・39回のカホンづくりワークショップも無事に終了しました! 当日の様子を紹介します。 皆様には素敵なカホンを作っていただけたかと思います! 次回のカホンづくりワークショップについて 次回のカ…
※各回7台限定となります。満席となりましたらキャンセル待ちでの登録となります。 カホン作りワークショップとは 手軽に叩ける木の打楽器 カホン を約4時間でお作りいただけるワークショップです。 「手作りで…
カホン奏者の松園さとしさんとのコラボプロジェクトである奏でる木プロジェクト 第一回目のイベントが無事に終了いたしました。 前半はカホンづくりワークショップとクラベス+++(クラベスプラス)づくりワークショッ…
パーカッショニストの松園さとしさんと共に始めるプロジェクトです! 奏でる木プロジェクト:自分だけの音色を奏でよう カホン作りと音楽が奏でる新しい世界 「奏でる木プロジェクト」スタートします! このプロジェクトは、パーカッ…
R6 11/23(土) 11/24(日)に開催したカホンづくりワークショップは終了しました 第36、37回目となるカホン作りワークショップも無事に終了しました。 みなさん、想い想いのカホンを作っていただけたかと思います。…
※各回7台限定となります。満席となりましたらキャンセル待ちでの登録となります。 カホン作りワークショップとは 手軽に叩ける木の打楽器 カホン を約4時間でお作りいただけるワークショップです。  …
R6 10/28・29新木場&夢の島わくわくおさんぽアートフェス2024で新木場クラフトワークショップを開催しました イベント詳細はコチラです↓ 私が担当させていただいたのは、木のパズル「知恵の板」と「折りたたみ椅子」を…
R6 9/14 松園さとしさん主催のカホンWSを開催しました 松園さとしさんの詳細は↓ Instagramはコチラ↓ 今回は、いつものようにカホンを作るだけではなく、松園さんによる演奏講座も行われました。 みんなで楽しく…
R6 7/27 7/28に第34・35回のカホンづくりワークショップを開始しました。 今回も怪我無く、無事に終了いたしました。 当日の様子はコチラ ご参加いただいた音ノ羽めぐみさんに写真を撮っていただきました みなさま、…
※各回7台限定となります。満席となりましたらキャンセル待ちでの登録となります。 カホン作りワークショップとは 手軽に叩ける木の打楽器 カホン を約4時間でお作りいただけるワークショップです。 「手作りで…
R6 3/30.31にカホン作りワークショップを開催しました。 ワークショップの様子はコチラです 最後に集合写真を撮らせていただきました! みなさま、思い思いのカホンを作っていただけました! 次回の開催は7月頃を予定して…
※各回7台限定となります。満席となりましたらキャンセル待ちでの登録となります。 カホン作りワークショップとは 手軽に叩ける木の打楽器 カホン を約4時間でお作りいただけるワークショップです。 「手作りで…
R5 11/25・26に第30・31回目となるカホンづくりワークショップを開催しました。 ワークショップの様子を写真でご紹介させていただきます。 こんなカホンが完成しました! 素敵な写真! ワークショップにご参加いただい…
コロナも、5類に移行したおかげで感染者数は増えているにもかかわらず以前の日常に近い感じになってきています。 今年の夏の木工イベントも怪我もなく無事に終了できました。 7/31 (株)タノスポ 木のキーホルダーづくり 8/…