つい、作りたくなっちゃう仕組み
先日、とある100円ショップで こんなコーナーを見つけました。 科学工作チャレンジコーナーです。 棚の左には説明図と設計図 棚にはそれに使う道具達が陳列されています。  …
先日、とある100円ショップで こんなコーナーを見つけました。 科学工作チャレンジコーナーです。 棚の左には説明図と設計図 棚にはそれに使う道具達が陳列されています。  …
7/18 榎戸材木店さんで行われた 旅いく×アウトオブキッザニア in KOTO 木工デザイナーの仕事★世界で1つの木の時計をつくろう のお手伝いに行ってきました! 子供のそれぞ…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 前回のワークショップの経験から あいはらの木オリジナルカホンのコンセプトが…
◆こちらのページを見ていただきありがとうございます! あいはらの木では、「木は楽しい!」をテーマに 木×音楽 = カホン 木×スポーツ = クッブ 等を企画、販売しております。 カホンとはペルー発祥の木…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 第一回、カホンワークショップを行いました! 皆…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! ドラムセットのバスドラムの中に毛布を入れているのをよく見ませ…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! ドラムセットに付いているゴム足 先日、コレにもちゃんと意味があるのだと教わ…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 7月12日に開催するワークショップのカホンをプロドラマーの佐…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 今回のカホンワークショップ 利益が出ないどころか、実はかなり赤字です。 こ…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! http://www.kokuchpro.com/event/aiharanokicaj…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! URLはコチラ!! 第一回目のカホンワークショップの日程が決まりました!!! 7…
自作カホンをお考えのあなたにお知らせ! あいはらの木 カホンキットのネット販売を開始致しました! 追記 この記事内ではボンドの接着とビス止めはあまり差が無いと書いていますが、 実際はカホンの打面の密着度は音…
スタジオ練習や、バンドで演奏する時 カホン単体では音量が足りないかもしれません。 「マイクで音を拾うのもいいけれど、 わざわざマイクのセッティングをするのがメンドクサイなぁ・・・ もっとお手軽にセッティ…
6/21(日)は毎月恒例のKUBBイベントを計画しております! 次の日曜日、6月21日は KUBB(クッブ)で遊ぼうの日です!!! (カホンワークショップは7月を計画しています…