思い立ったが吉日。 やる時にやらないと絶対にやらない性格な私。 というわけで、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約をしました。 FC2のブログから時間を見て随時移動をしていきます。 &n…
このブログ内で検索
プロフィール

名前:土橋善裕(どばしよしひろ)
30歳を機に本屋から転職し材木業界へ 新木場を全て歩いて調査し現在の業界の危機的状況を身をもって感じる。
木材問屋で働きながら様々な木が手に入る強みを活かし、「木を楽しむ」をコンセプトに木の楽器「カホン」木のスポーツ「KUBB」(クッブ)などを中心に木の楽しさを伝えるワークショップ等を行っています。
目標はこの新木場を木の楽しさいっぱいのテーマパークに!
「木の街 新木場」 にする事!
人気の記事
- 自作カホンで失敗したくない! 失敗しないカホンの作り方を紹介! 17927
- 震災避難時、プライバシーを確保する仕組みづくりをしたい! 13941
- HDDをSSD換装時に出たトラブルと解決方法! 11352
- 自作カホン 色々あるよ!響き弦の種類と打面への当て方! カホンに関する考察⑥ 5444
- 自作カホン なぜ「シナ共芯合板」にこだわるのか?の理由 自作カホンに関する考察 4822
- 清少納言の知恵の板の問題集 4058
- 端材で空き缶つぶし機を作りました! 4034
- 木材問屋にいて感じた木材業界のこと 3094
- 国産杉を使った燻製器を作ってみました!!! 2555
- 新木場相原について 2539
カテゴリー
スポンサードリンク