東京木材市場内浜問屋 新木場相原のブログです

農家はよく聞くのに林家(りんか)はあまり聞かない事に気付いた。

 

西粟倉村に行って気付いたシリーズ

 

 

「農家」ってよく聞きますよね。

でも、「林家」(りんか)ってあまり聞かないのではないでしょうか?

 

 

そこで「林家」について調べてみました。

 

「林家」とは保有山林面積が1ha以上の世帯である林業事業体をいい、

農家林家 と 非農家林家 にわかれているそうです。

 

農家林家

世帯である林業事業体のうち、農家である世帯をいいます。

非農家林家

世帯である林業事業体のうち、農家でない世帯をいいます。

 

 

林家経営をめぐる動きには、こんな変化があるようです。

http://www.maff.go.jp/hakusyo/rin/h13/html/SB1.4.2.htm

 

 

ちなみに「林家」で

インターネットの検索エンジンでヒットするのは、

ほとんどが落語関係の林家(はやしや)と

林羅山を祖とする日本の儒学者・朱子学者の家系 である林家(りんけ)です。

 

この時代では仕方ないですね。

 

林家(りんか)ブームが起きれば検索のトップに出てくるかも!?

スポンサードリンク







1 個のコメント

  • 西粟倉村で学んだ事、気付いた事。 | 市売問屋の日常 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です